袋井市立袋井南中学校

学校プロフィール 袋井市立袋井南中学校

〇フォーサイトアプリ活用の目的やめざす生徒の姿

【目的】

自分で計画を立て勉強をすることができる生徒を育てるため
フォーサイトアプリを活用することで、
本校の課題である「自ら考え、計画を立てる力」を身に付けていきたい

〇アプリ活用内容

帰りの会が始まる5分前を「フォーサイトアプリ記入時間」として設定し、
帰宅後の学習計画を立てている。
また、タブレットは毎日持ち帰り、家庭で学習や一日の振り返りを記入している。

〇具体的な指導方法

①帰りの会が始まる5分前に、フォーサイトアプリを立ち上げ、
「やること」の欄に帰宅後に学習する内容を入力する。

②帰りの会の中での連絡事項等をフォーサイトアプリに入力する。

③家庭にて、実行した「やること」にはチェックを入れる。
また、「振り返り」は顔マークだけでも良いので毎日送るように指導し、
教員は空き時間でスタンプやコメントを返すようにしている。


〇フォーサイトアプリ導入の効果・メリット

①一部の不登校生徒とアプリを通して、コミュニケーションが取れるようになった。

②時間割が一括入力されたため、生徒が予定を記入する時間を省くことができた。

③教員の回収、確認、返却にかかっていた時間が削減された。

教員の業務改善に繋がった。

 

〇今後の展望

個々のねらいに適した学習計画が立てられるようにしたい。

学習計画、一日の振り返りの記入100%を目指したい。