学校教職員以外の方へ 個人向けフォーサイト 自治体関係者・学校教員の方限定 無料サンプル請求はこちら プライバシーポリシー 当社は東証に上場しています(東証:9564) フォーサイトとは 商品一覧 タイプ別活用方法 導入校の声 サポートページ サンプル請求 自治体関係者・学校教員の方限定 無料サンプル請求はこちら フォーサイトとは 選ばれる理由 サポートガイド 推薦者の声 私たちの想い 生徒からのお手紙 商品一覧 ベーシック版 エントリー版 ジュニア版 アプリ版 導入校の声 全て 高等学校 中学校 手帳版 アプリ版 TOP フォーサイトとは フォーサイトとは 選ばれる理由 サポートガイド 推薦者の声 私たちの想い 生徒からのお手紙 商品一覧 商品一覧 ベーシック版 エントリー版 ジュニア版 アプリ版 タイプ別活用方法 導入校の声 導入校の声 全て 高等学校 中学校 手帳版 アプリ版 サポートページ よくある質問 プライバシーポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表記 学校教職員以外の方へ 個人向けフォーサイト 自治体関係者・学校教員の方限定 無料サンプル請求はこちら 当社は東証に上場しています(東証:9564)
多くの変化が起こる中でも、 子ども達が主体的に自分の道を切り拓いていけるように… 2013年、フォーサイト手帳は産声をあげました。 我々が目指したものは、子ども達の「振り返り力」を高めることでした。 正しい振り返りを行うために必要な3つの力、 「自己客観力」過去の自分を客観的に見る力 「自己肯定力」失敗を「未」成功体験ととらえ、成功への学びととらえる力 「自己挑戦力」うまくいったことの理由を探求し、さらに自分の可能性に挑戦する力 これらを高めることが必要であると考え、無理なく実践できるよう工夫を凝らしました。 そして初年度は約120校の学校様にご賛同いただきました。 毎年、先生方・生徒のみなさまから貴重なご意見をいただき、 更に使いやすい手帳・サポートを準備できるよう改善を続けてまいりました。 あれから10年が経ち、ご賛同いただく学校様は1,100校となり、 約35万人の子ども達がフォーサイト手帳を日々利用してくれるようになりました。 計画性や振り返り力も日に日に高まっているという声も数多く頂戴し、 今年のレポート結果では、 91%がやるべきことができるようにできるようになったと答え、 93%が先の予定をいしきするようになったと答えてくれました。 フォーサイト手帳の「習慣化」により「振り返り力」は高まり 「振り返り力」の向上により主体性は育まれる 私達はそう確信し、2023年度版も更なる改善を続けています。 そして激動の時代の中でも、自分の人生を自分で切り拓いていく力を 引きだす応援がしたいと考えております。 フォーサイト事業部一同
2013年、フォーサイト手帳は産声をあげました。
我々が目指したものは、子ども達の「振り返り力」を高めることでした。
正しい振り返りを行うために必要な3つの力、
これらを高めることが必要であると考え、無理なく実践できるよう工夫を凝らしました。
そして初年度は約120校の学校様にご賛同いただきました。
毎年、先生方・生徒のみなさまから貴重なご意見をいただき、
更に使いやすい手帳・サポートを準備できるよう改善を続けてまいりました。
あれから10年が経ち、ご賛同いただく学校様は1,100校となり、
約35万人の子ども達がフォーサイト手帳を日々利用してくれるようになりました。
計画性や振り返り力も日に日に高まっているという声も数多く頂戴し、
今年のレポート結果では、
91%がやるべきことができるようにできるようになったと答え、
93%が先の予定をいしきするようになったと答えてくれました。
フォーサイト手帳の「習慣化」により「振り返り力」は高まり
「振り返り力」の向上により主体性は育まれる
私達はそう確信し、2023年度版も更なる改善を続けています。
そして激動の時代の中でも、自分の人生を自分で切り拓いていく力を
引きだす応援がしたいと考えております。
フォーサイト事業部一同