定期テスト・単元テスト活用法

6月のテーマ:テスト計画の立て方①動機付け ②テスト計画の立て方
6月のテーマ:テスト計画の立て方①動機付け
目的:なぜ、計画を立てる必要があるのか。その必要性を理解する
効果:物事を始める前には、まず計画を立てることが必要だとわかる
対象:全学年
所要時間:2分39秒
本動画は、計画を立てることへの”動機付け”を目的としています。
本動画のあとに、②テスト計画の立て方 動画も合わせて活用することで、
テスト計画をより効果的に進めることができます。
6月のテーマ:テスト計画の立て方②テスト計画の立て方
目的:テスト計画を立て方を学ぶ
効果:テスト計画を立てることができる
対象:全学年
所要時間:動画視聴4分+作業時間20分程度
準備物:①フォーサイト手帳 ②ワークシート ③テスト計画表
※動画内には、動画を停止し、生徒が作業をする場面が4回あります。
生徒の進捗に分けて再生してください
▼ワークシート等の資料は以下の「ダウンロード」ボタンから▼