岡山県井原市立木之子中学校
岡山県井原市立木之子中学校
〇フォーサイトアプリ活用の目的やめざす生徒の姿
・PDCAサイクルの確立と見通しを持ち、タスクの優先順位をわきまえた計画・実行のサポート
・長期休業中や、別室登校、適応指導教室へ通う生徒との連絡ツールとしての活用
〇アプリ活用内容
・タイムマネジメントとタスク管理の両面から、学習習慣の確立と、生活の質の改善へのツールとしての活用。
・フォーサイト手帳との併用で、実践内容を見える化し、アプリの活用へとつなげる。
〇具体的な指導方法
・紙媒体(フォーサイト手帳)での生徒の有効な活用紹介と、自分自身の活用の改善への取り組み。
・長期休業中は積極的なアプリ活用と教員とのコミュニケーションによる、生活のPDCAチェック。
〇フォーサイトアプリ導入の効果・メリット
・フォーサイト手帳の考え方を踏まえ、
時間割や行事を学校側で設定できるので、生徒が理解し使いやすいと感じる。
・ブラウザ上で動くので、取り組みやすい。
〇今後の展望
・フォーサイト手帳を使わなくても、
アプリ上でタイムマネジメントとタスク管理ができる取り組み。