福岡市立田隈中学校

学校プロフィール 福岡市立田隈中学校

〇フォーサイトアプリ活用の目的やめざす生徒の姿

目的:生徒自身でスケジュールを管理する能力や
目標をもって行動する能力を育成すること及び、教員の働き方改革

タブレットを使用して、スケジュールを管理することで、
見通しをもって、行動の計画を立てさせることと、
ICTを活用し業務の効率化を図ることを目指します。

〇アプリ活用内容

毎週月曜日の朝、先週1週間の振り返りを行うとともに、
その週の目標とやるべきことをフォーサイトアプリに記入させています。
教員は、学校行事や教科のお知らせを配信したり、
日々の振り返りに対してコメントをしたりしています。

〇具体的な指導方法

毎週月曜日の朝学習の前の時間で、先週の振り返りや達成状況の確認をし、
今週の目標ややるべき事の入力、スケジュールの確認を行っています。

教員が配信した、お知らせや重要なお知らせの通知を確認し、
生徒はやるべき事の入力の参考にしています。

タブレットは毎日持ち帰るように指導しており、
自宅からも日々の振り返りを記入できます。
教員は、空き時間で振り返りにコメントを返しています。

 


〇フォーサイトアプリ導入の効果・メリット

①タブレット活用の促進
②長欠生徒とのやり取り 
③業務の効率化 

〇今後の展望

長期休業中の家庭での様子を把握するために、
長期休業前にフォーサイトアプリを使用して、
長期休業中も日々の振り返りを行うように指導したいと考えています。

また、生徒の取り組みを一括で管理できるというメリットを活かし、
教員全体での生徒の状況の把握や、担任だけでなく、
学年職員で振り返りのコメントをするなどの取組を検討しています。