福岡市立花畑中学校
福岡市立花畑中学校

- 学校プロフィール 福岡市立花畑中学校
-
〇フォーサイトアプリ活用の目的やめざす生徒の姿
・生活ノート(日々の時間割や担任とのやりとり帳)として
・ノートの回収や配布などの作業軽減
・教員がいつでもどこでも見ることができる
・生徒自身が学習時間などを管理して、自己実現につなげる
〇アプリ活用内容
<1年生>帰りの会に時間をとって、
教科連絡や一日の振り返りをタブレットで入力する。
<2・3年生>自宅にタブレットを持ち帰って自宅で、
その日の振り返りや学習時間の入力をする。
〇具体的な指導方法
<1年生>帰りの会の前までに、
教科連絡(明日持ってくるもの)を教員のタブレットを借りて、入力する。
<2・3年生>持ち物に関しては、教科連絡の写真を撮って、
クラスルーム(Google)に掲載している。
自宅で、その日の振り返りをし、学習時間の集約をしている。
<教員>見れるときに生徒の手帳を見て、返信等を随時している。

〇フォーサイトアプリ導入の効果・メリット
・一斉返信ができる
・お知らせ通知ができる
・すべての教員が、全学年の気になる生徒の手帳を閲覧することができる。
・スタンプがノートにはなく、画期的である。
〇今後の展望
少なくとも日々の振り返りは全員がして、
学習時間の把握や、学習の計画を立てることのできる生徒が出てくることを願っている。
教員が見なくても、きちんと活用できるようにしていきたい。