西宮市立大社中学校
西宮市立大社中学校

- 学校プロフィール 西宮市立大社中学校
-
〇フォーサイトアプリ活用の目的やめざす生徒の姿
目的:
・計画的に学習計画を立て、家庭学習の充実を図る。
・不登校生をはじめ、すべての生徒とつながる。
・タブレットの活用の促進を図る。
〇アプリ活用内容
朝の会が始まる前に1日のやることリストを記入し、
帰り会で1日の振り返りを記入させています。
必ずタブレットを持ち帰るように指導しています。
教師からの連絡なども、フォーサイトアプリを用いて活用するようにしています。
〇具体的な指導方法
朝の会の前に、フォーサイトアプリを立ち上げ、「やること」の欄に
今日やることを入力します。
帰りの会の中でも、連絡事項をフォーサイトアプリの「やること」に入力したり、
その日の振り返りを記入するようにしています。
家庭にて、実行した「やること」にはチェックを入れるようにしています。
教員は毎日ではないが、空き時間などを利用し、スタンプやコメントを返すようにしています。
〇フォーサイトアプリ導入の効果・メリット
生徒との連絡のやりとりができる媒体が増えた。
不登校生に対しても、時間割の共有や連絡ができるようになった。
中には、計画的に物事に取り組めるようになった生徒もおり、効果が感じられる。
〇今後の展望
定期テストの計画や、学習時間の集計もフォーサイトアプリで行っていきたいと考えています。