関市立関商工高等学校
部員同士でコメントしたら上達が速まった!
学校プロフィール関市立関商工高等学校
- 岐阜県
- 手帳
Q, 「フォーサイト」手帳を部員同士で見せ合っているそうですが詳しく教えてください。
パート(楽器)別の振り返りタイムに「フォーサイト」手帳を使っています。
先生から部員同士で見せ合うようにアドバイスをいただいたのですが、パートメンバー間でコメントを書き合おうと自分たちで決めました。
1週間が終わった時に手帳を回覧して、週間ページのメモ欄に、1人に対して1人からコメントをつけています。また、3か月の振り返りページの<メモ>欄のところにはパートメンバー全員からコメントをもらっています。
Hさん:私が他の人の「フォーサイト」手帳を見るときには、日々の振り返り欄と週間の振り返り欄、隙間に書いていることをよく見るようにしています。そうすると部活の仲間がどんな状態にあるか、何を考えているか、そして性格がわかります。その上で「私はあなたのことをこう思います」「こういうところが良いね」「こうすると良いと思う」ということを書いています。そうすることで普段の声掛けだけでは伝えきれないようなことを補うことができます。
Tさん:先輩の「フォーサイト」手帳を読んで気づくことがたくさんあります。先輩方がどのような考え方で私たちを指導して下さっているかを理解することができ、私たち後輩がどのように先輩方からの期待に応えていけばよいのか明確にわかるようになりました。
実は私たち2年生のみんな「自分たちはまとまりがなく、先輩の力になれていない」という認識であまり自信がなかったのですが、先輩方の「フォーサイト」手帳に「全員が吹奏楽部」「2年生がいなければ1つのショーにならない」と書いてくださったことがありました。それを見て私たち2年生は不安がなくなりましたし、全力で応えていこうと考えるようになりました。
Q,「フォーサイト」手帳にどのような効果を感じていますか。
Hさん:練習をする上でメンバーを理解することはとても大切ですし、人間関係も大切です。「フォーサイト」手帳を活用することでメンバー間の理解が深まりチームの雰囲気が良くなりました。
さらに、普段から後輩に対して指導するべきことが明確になり目的をもった声掛けができるようになったと感じています。
後輩が「フォーサイト」手帳に書いている内容はとても成長を感じるものですし、それが行動に表れてきたのでとても嬉しく思います。
Tさん:何でも書き留めるようになったことで、同じ指導をいただくことが少なくなりました。以前は指導していただいた内容を一定期間は覚えていても、だんだん忘れてしまっていました。忘れずに継続できていればもっと前から結果が出ていたのではないかと思います。
「フォーサイト」手帳の活用で学んだことを継続できるようになり上達する速度がとても上がったと感じています。