東京都立墨田川高等学校

ほめ!ポイントで継続できる!

学校プロフィール東京都立墨田川高等学校

  • 東京都
  • 手帳
毎日部活があり充実。

生活時間にぴったりの時間軸。

Q,フォーサイト手帳の第一印象はどうでしたか?
「求めていたものはこれだ!」と思いました。スケジュールが時間軸になっている手帳(バーチカルタイプ)を探したのですが、書店では朝早く(朝5時)始まるものが見つけられず困っていました。ピッタリでした。

起床就寝に線を引いて。

生活時間にぴったりの時間軸。

Q,手帳を勝代し始めた理由は?
僕は少しルーズなところがあると自覚しているので、それを改善するために始めました。自分の時間の使い方を見えるように書くことで始めて分かることがあるのだと気づきました。起きるべき時間と寝るべき時間に線を引いて、それをベースにして自分の活動時間をしっかり取っていくことを意識しています。 また、僕は将来教師になりたいと思っています。大人になった時に、時間を上手く使うことは大切だと思いますし、僕自身が改善してそれを生徒に伝えたいと思って頑張れている面もありますね。

ほめ!ポイントが継続につながった。

Q,手帳を使って感じている効果はどんなものでしょう。
メモを取る習慣がつきました。それに伴って部活の大会の何日前だということを意識できるようになりました。また、1年生の時に比べてやるべきことや自分の改善点から逃げなくなったと思います。
使い方は、
①月間カレンダーには締め切りを書く。
②週の始めに、先週出来なかったことをもとにして今週の目標を書く。
③「今週のやること欄」に、今週に締め切りが来るものを書く。
④「今日のやること欄」は気づいた時点でどんどん書く。
⑤「今日のやること欄」には必ず確認のチェックをつける。
出来なかったものは次の日に持ち越して、やり切る。
⑥「今週の振り返り」は、翌週の月曜日に書いています。

その他、手帳は一日に何回も開いて、主に時間の使い方を記録しています。 そうすることで隙間時間の使い方について考えるようになりました。
僕は基本的に自分を褒める性格ではないのですが、「ほめ!ポイント」があることで無理やりにでも書くようになりました。書いてみると、「自分でもできていることがあるのだな」と実感できるようになり、それが継続に繋がっていると思います。例えば、ラジオ体操を最近始めたのですが、2か月ずっと続けられています。

まとめ

・5時~24時の時間軸と、時間割部分は生徒に重宝されている
・「ほめ!ポイント」が継続して実行する事につながっている