第2回 フォーサイト手帳のちょっとイイ話

1.時期に合わせた悩みを解決!
\活用勉強会 vol.1 ~手帳導入編~/を開催します!
5月12日(木)16:30より、
フォーサイト手帳\活用勉強会 vol.1~手帳導入編~/を開催いたします!
▼質問募集&勉強会申込フォームはこちら
https://forms.office.com/r/BVj5ahK6Gn
□ 手帳のどこを書かせればいいんだろう?
□ 書くのが苦手な生徒には、どんな声掛けをするといいの?
□ 他の先生は生徒にどんな声がけをしているの?
など、実際に指導を始めてみて、様々な疑問等が浮かんでいる時期かと思います。
今回の勉強会では、事前に先生方からお悩みや質問を募集し、
導入校の事例などを交えながら回答していきます!
※質疑応答のお時間もご用意しております。
ご興味ございましたらぜひ、以下のフォームよりお申し込みください。
▼質問募集&勉強会申込フォームはこちら
https://forms.office.com/r/BVj5ahK6Gn
※URLが開けない場合は、お申し込みの旨をメールにてご返信ください。
【日程詳細】
■日時 5月12日(木)16:30~17:30
■会場 ZOOMにて(※お申し込みの先生に前日と当日にZoomのURLをお送りいたします。)
■講師 株式会社FCEエデュケーション 細見光寿
■内容 全国の先生方からいただいたお悩み・ご相談に対して、
解決策を一緒に考えていきます。当日は質疑応答の時間も設けております。
■締切 勉強会前日
※当日ご参加が難しい先生方には、当日の録画動画と質疑応答集をお送り致します。
資料請求のみの場合も上記フォームよりお申し込みください。
2. 【生徒用】フォーサイト手帳トレーニングブック
完成しました!
手帳に挟めて、持ち運びも楽ちん!
==========================
\あなたの使い方が見つかる/
フォーサイト手帳トレーニングブック
が完成いたしました。
==========================
こんな先生・学校様におすすめの内容となっております
・今年から手帳を使い始めた生徒さん
・今一度、生徒さんに手帳を使う意味や意義を感じてほしい
【内容(全3回】
STEP01 手帳をなぜ使うのか(まず書いてみよう)
STEP02 やりたいことをする「時間」を確保しよう(1日の計画の立て方)
STEP03 目標達成するための効果的な使い方(1週間の計画の立て方)
【ワーク印刷方法】
A4両面印刷(カラー印刷推奨)
【フォーサイト手帳トレーニングブック】※ふろくとして本メールにも添付しております
(1)ワークブック形式用 ★フォーサイトおすすめ
ファイル名:trainingbook.pdf
※点線で山折りし、ホッチキスで止めるとワークのようにお使いいただけます。
【作り方を動画で確認】
https://youtu.be/tyw0pbwtHoI
(2)お好きな回を選んでお配りしたい方
ファイル名:trainingbook2.pdf