第15回 フォーサイト手帳のちょっとイイ話

1.何でもないようなことが~♪
「いつもの取り組み」を教えて下さい!
大変ありがたいことに今年度も
たくさんの学校様にフォーサイト手帳をご検討いただいております!
4月から、新しくフォーサイト手帳をスタートさせる先生がたから
「いつもどんな声がけをしていますか?」
「手帳を開かせるタイミングは?」
「最近気づいた生徒の変化はありますか?」
など、たくさんのご質問をいただいております。
ぜひ日頃フォーサイト手帳を使われている先生が
いつもされていること を下記のフォームにて
お教えいただけませんでしょうか。
▼フォーサイト手帳アンケート▼
\先生たちのちょっとした手帳ルーティンをお聞かせください/
https://forms.office.com/r/vk2ed2Z9Eh
たくさんのご回答をお待ちしております!
2.テスト計画は簡単3ステップで今年度をしめくくり
2月。
3年生は岐路に立ち、
1・2年生は学年末テストなどで内申総仕上げの時期ですね。
学年末ともなると、範囲は1年間分…
なんて教科もあるのでしょうか。
「テスト前はどう計画的に進めたらいい?」
SNSで生徒さんがこんな悩みを呟いていました。
そこで今回は、夏にも大好評をいただいた
《 かんたん3ステップテスト計画 》をお届けします。
▼テスト計画の実際の活用例(配布用:A4印刷)▼
https://school-fal.com/uploads/files/tool/test3step.pdf
たったの3ステップで、
「うわ…明日テスト!?結局終わってないよ~」が
「テスト勉強やりきれた!」に変わります。
1.書き出す:やることをすべて書き出す
2.分ける :できる量にわける
3.決める :いつやるか決める
どうぞご活用くださいませ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おまけ
\100作品を超えるご応募をいただいております/
川柳コンクール2022開催中!
フォーサイト手帳の紙面に、生徒の作品が掲載されるチャンス(^^♪
是非ご参加ください。
▼以下のURLより資料一括ダウンロード▼
https://x.gd/dvKD4
※開催概要、掲示用ポスター、生徒配布用プリント、教員用配布用プリント
をご確認いただけます。
【5分で応募が完了!】
生徒配布用応募プリントを配るだけ!掲示用のポスターもご用意しました。
【生徒の川柳が手帳紙面に掲載!】
最優秀賞1名 各部門賞4名 FS賞最大50名
受賞作品の一部は、2023年度版フォーサイト手帳の週間ページへ掲載されます。
(※作品・ペンネームのみの掲載です)
応募期間は 【1月20日~5月31日】 です。
みなさま奮ってご応募くださいませ!