静岡県立磐田南高等学校

時間軸に書くことで隙間時間が見つかった

学校プロフィール静岡県立磐田南高等学校

  • 静岡県
  • 手帳
1学年生徒 小野田 愛梨さん

Q、まずはじめに、高校生活はどうですか?

私は、高校に入って、中学よりも勉強が難しくなったと感じています。だから、一つの予習などについても、中学生の時よりも時間がかかるようになりました。
小学生の時から、やることが多くなったときには、「やることリスト」を作っていました。

Q、初めて手帳を使って取り組んでいる間はどのように感じていましたか?

今までやることリストを書いていましたし、学校の学習記録プリントがありましたので、行うこと自体に負担を感じませんでした。やっている間に、自分の時間の使い方が一目でわかるようになったので、これは続けたほうが自分のためになると思いました。

Q、実際に、どこをいつどういう順番で書いているか教えてください。

日曜日の夜か月曜日の朝に、「今週の目標」と「今週のやること」を書きます。
先週の振り返りをもとにしています。
毎朝学校に来てから2,3分で「今日やること」を書いています。
時間軸のところは、その行動が終わるたびに書いています。
だから、一日に相当な回数手帳を書いています。
放課後に、午前から学校終わるまでの結果を書いています。
家に帰ってからは行動が終わるごとに記録しています。
一日の振り返りは寝る寸前に書いています。
土日も朝やることを書いて、行動が終わるごとに記録しています。
1週間の振り返りは日曜日の夜に書いていたり、月曜日の朝に書いていたりします。1日で書くのにかけている時間は10分間くらいです。

Q、フォーサイトの使い方で工夫したところはありますか?

これを見ただけで、やるページ数などが一目でわかるからです。これを見れば、どこからやればいいか考えないで済むので。たとえば、3ページずつ、って決めたとして、昨日何ページまでやったっけ?次は何ページから?って考えなくて済みます。また、一日の感想は必ず書くようにして、明日はこれをがんばろう、というふうに使っています。

Q、フォーサイトを使ってみて、気づいたことは何ですか。

今回手帳を使って、「やること」だけではなくて、自分の時間の使い方が分かって、隙間時間を見つけられるようになりました。また、「振り返り」の欄に書くことで出来たことに対して自信をつけることができたと感じています。